RAKUDA TRIP(ラクダトリップ)|おでかけ情報・旅行メディア

神奈川の最恐心霊スポット18選!噂の廃墟や恐怖のトンネルとは?

神奈川県には廃墟となった病院やホテル、トンネルなどの心霊スポットがあります。神奈川の心霊スポットには怖いと噂になっている廃墟や恐怖のトンネル、怖い体験ができる病院などもあるので、本記事で紹介する項目を参考にしてみてください。

※ PR このページで紹介する記事の中には、
一部箇所に広告が含まれている場合があります。

神奈川の心霊スポット一覧

神奈川の心霊スポット「緑山峠」

緑山峠ではバイクに乗った幽霊が見られるという噂があり、現在は閉鎖されてしまっているようです。ただ、閉鎖されていても歩くことができるため、こちらの心霊スポットに行く場合は徒歩で訪れるのがおすすめです。

緑山峠では過去にバイクに乗った暴走族が危険なレースを行っており、その際に死亡してしまうことも多かったと言われています。そのため、緑山峠で見られている幽霊は事故に巻き込まれてしまった幽霊なのではないかと言われているようです。

神奈川の心霊スポット「ヤビツ峠」

ヤビツ峠は足を掴まれるという怖い体験をしたり、ミラーに女性の顔が映り込むなどの幽霊の目撃情報があります。幽霊を見たことがきっかけで事故を起こしてしまう人もいることから、危険な心霊スポットだと言われているようです。

ヤビツ峠では自殺する人もいたことから、複数の幽霊がいるのではないかと言われています。また、強力な力を持った幽霊が多いと言われており、憑りつかれると命の危険にさらされることもあるようなので訪れる際は注意してください。

神奈川の心霊スポット「釈迦堂切通し」

画像:@momokojitaro

釈迦堂切通しは昔トンネルとして使われていた場所で、心霊写真が撮れるとの噂があります。実際にメディアでは釈迦堂切通しで撮影した心霊写真があるようです。釈迦堂切通しは心霊現象が複数起きることから、心霊スポットとして知られています。

釈迦堂切通しには幽霊が宿っていると言われており、実際に幽霊を目撃する人が多いです。そのため、肝試しを行いたいと考えているのであれば、ぜひ釈迦堂切通しに訪れてみてはどうでしょうか。

神奈川の心霊スポット「打越橋」

画像:@saemonhiguchi

打越橋は自殺の名所と言われていた場所で、心霊スポットとしても知られています。神奈川県でも特に有名な心霊スポットで、自殺した人の幽霊が橋の上から飛び降りてくるという怖い体験をした人がいます。

また、打越橋の下を通る時に心霊現象が起きると言われているようです。現在あ高いフェンスが取り付けられていることから、危ない場所ではありません。ただし、怖い体験ができるかもしれない場所として知られています。

神奈川の心霊スポット「獣人病院」

獣人病院では、心霊現象などの怖い体験をした人は少ないと言われています。すでに廃墟となってしまった病院なので、怖い体験をした人が少なくても雰囲気がとても怖いです。そのため、獣人病院に肝試しに訪れる人も多いようです。

ただし、廃墟となってしまった獣人病院は現在立ち入り禁止になっています。無断で立ち入ってしまうと不法侵入にあたってしまうため、肝試しに獣人病院へと訪れる場合は周囲を散策するだけに留めておきましょう。

神奈川の心霊スポット「洋光台のマンション」

洋光台のマンションは現在も使われているマンションなのですが、洋光台のマンションの駐車場が曰くつきだと言われています。実際に洋光台のマンションでは事故や事件が起こったと言う噂はないのですが、駐車場に不思議なシミがあると言われています。

このシミは何度掃除しても現れるため、心霊スポットとして知られています。また、このシミはただのシミではなく、女性の形をしていることから何か幽霊に関する怖い体験をした人がいるかもしれません。

神奈川の心霊スポット「旧善波(ぜんば)トンネル」

旧善波(ぜんば)トンネルはまだ使うことのできるトンネルですが、近くに新しいトンネルが作られたため人通りは少ないです。過去に旧善波(ぜんば)トンネルでは事故が起きて死者も出てしまったことから、心霊スポットとして知られるようになりました。

旧善波(ぜんば)トンネルには「もう死なないで準一」と書かれた看板と地蔵があり、亡くなった男の子が弔われています。ただ、この看板の言葉を目にした人は、何か幽霊的な噂があるのではないかと憶測を呼んでいるようです。

神奈川の心霊スポット「オチョバンバの供養塔」

オチョバンバの供養塔は、この土地で亡くなってしまった女性を弔うことを理由に建てられました。ただ、このオチョバンバの供養塔には亡くなった女性の怨念が乗り移ったと言われており、触れただけでも呪われると言う怖い噂があります。

オチョバンバの供養塔は小さいことから、ごみを捨てていく人もいるようです。しかし、祟られているような現象が相次いだことから、警察もこのあたりに看板を立てて注意を促しています。

神奈川の心霊スポット「山の神トンネル」

画像:@yyoooosshhii

山の神トンネルは過去にメディアにも取り上げられたことのある心霊スポットで、全国的にも知られているのではないでしょうか。この山の神トンネルでは過去に建設している際に亡くなった人がいることから、作業員の幽霊が出ると言われています。

また、山の神トンネルは肝試しの際に居なくなった人がいたり、近くで殺害事件が起きたと言う噂もあることから、あまり近づきたくないと考える人が多いようです。幽霊の目撃情報も多いため、気になる方はぜひ一度山の神トンネルに訪れてみてはどうでしょうか。

神奈川の心霊スポット「大庭城址公園」

大庭城址公園では、怖い体験をした人が多いようです。特に怖いのが、足しかない幽霊を大庭城址公園で見ると呪われるという噂です。噂の真意はわかりませんが、過去に大庭城址公園では殺人事件が起こったことでも有名となっています。

また、大庭城址公園は花の名所として知られていることから、毎年多くの人が訪れています。幽霊は人が多く訪れる場所に留まることもあると言われているため、大庭城址公園の一帯には複数の幽霊がいるのかもしれません。

神奈川の心霊スポット「ホテルサンヒルズ相模湖」

ホテルサンヒルズ相模湖は経営不振を苦にオーナーが自殺したと言われており、廃墟となってしまった現在ではホテルサンヒルズ相模湖でオーナーの幽霊が出ると言われています。また、ホテルの窓を見ると女性の幽霊がいるという怖い体験もあります。

ただし、廃墟となってしまったホテルサンヒルズ相模湖は、すでに取り壊されています。現在はホテルの地下駐車場だけが残っているため、肝試しに訪れるのであれば、ホテルサンヒルズ相模湖の地下駐車場を散策してみてはどうでしょうか。

神奈川の心霊スポット「湘南銀河大橋」

湘南銀河大橋では交通事故が多発しており、亡くなってしまった人もいます。そのことから、湘南銀河大橋では肩を叩いてくる幽霊がいたり、振り向くと幽霊が現れると言う噂もあるようです。また、湘南銀河大橋は過去に空襲を受けた場所でもあります。

そのことから、湘南銀河大橋で目撃される幽霊は軍服やもんぺを着ていると言われているようです。湘南銀河大橋の下は光が届かないのでとても暗いため、肝試しに訪れる際は注意するようにしましょう。

神奈川の心霊スポット「横浜外国人墓地」

横浜外国人墓地は観光スポットになっている場所なのですが、夜に訪れると黒人の幽霊を目撃すると言う怖い体験が多発しています。ただし、横浜外国人墓地は夜になると門が閉じられているため、中に入ることはできないので注意してください。

横浜外国人墓地では幽霊から何か呪われるなどの体験談はないため、危険はそれほどありません。しかし、この黒人の幽霊は訪れた人を脅かしてくることから、肝試しに行くと怖い体験ができるかもしれません。

神奈川の心霊スポット「厚木恵心病院跡」

厚木恵心病院跡は過去に医療ミスがあったり、院長が自殺したなどの噂がありました。休業したことから、そのような噂が立ったと言われています。そんな厚木恵心病院跡が廃墟となった時は、窓から女子高生の幽霊から見られるという体験をした人がいるようです。

また、廃墟となった厚木恵心病院跡では、飛び降り自殺をした人もいます。ただし、そんな厚木恵心病院跡は廃墟となった後、取り壊されたととの噂もあります。そのため、厚木恵心病院跡の中に肝試しに行くことはできないでしょう。

神奈川の心霊スポット「名越切通し」

名越切通しはとても古い道で、国の指定史跡でもあります。そんな名越切通しでは過去に合戦が行われていたことから、鎌倉時代の武士の幽霊が目撃されているようです。また、名越切通しの近くには墓地や火葬場などもあることから、幽霊が多く存在している可能性があるでしょう。

しかし、名越切通しは普段ハイキングができる最適なコースとして使われています。そのため、夜の名越切通しに訪れるのが怖いと考えているのであれば、昼の明るい時間帯に訪れることをおすすめします。

神奈川の心霊スポット「三井大橋」

三井大橋は自殺が多発していることで知られおり、この辺りでは自殺者の幽霊が多いのではないかと言われています。三井大橋から下を覗くと複数の腕が見えたり、火の玉が飛んでいるのを見たという怖い体験をした人もいるようです。

また、三井大橋を車で通ると知らない間に女性が乗っており、気づいた時にはいなくなっているという噂もあります。そのため、肝試しで三井大橋に訪れるのなら、車の後部座席に注目してみてはどうでしょうか。

神奈川の心霊スポット「まんだら堂跡」

まんだら堂跡には鎌倉時代に作られたお墓が複数あり、そのことから武士の幽霊が多いと言われています。現在は厳重に封鎖されてしまっているのですが、隙間からまんだら堂跡に肝試しに行く人も多いようです。

ただし、まんだら堂跡にはフェンスに囲まれた井戸があり、そこでは転落死した子供がいると言われています。そのため、まんだら堂跡に肝試しに訪れる際は危険がないように周囲を確認しながら進むようにしてください。

神奈川の心霊スポット「腹切りやぐら」

腹切りやぐらでは過去に北条一族が自決した場所だと言われており、腹切りやぐらに水の入ったコップを置いておくと中の水がなくなるという噂があります。また、腹切りやぐらでは落ち武者の幽霊を見ると言う噂もあるようです。

腹切りやぐらは昼間ハイキングを行う人が多いのですが、腹切りやぐらの近くを通るだけでも気分が悪くなる人もいると言われています。過去に腹切りやぐらの近くに家を建てようとした人もいたのですが、建築は中止されているようです。

神奈川の心霊スポットは怖いので要注意!

神奈川県には、既に廃墟となってしまったホテルや病院などの心霊スポットが存在しています。特に、心霊スポットが好きな人は神奈川県にある様々な心霊スポットに行ってみましょう。もしかすると、心霊スポットで怖い体験ができるかもしれません。